マウスガード
- ボクシング
- アメリカンフットボール
- キックボクシング
- ラクロス(女子のみ)
- インラインホッケー(20歳以下)
- 空手(流派・試合により)
- ラグビー
- アイスホッケー
- 野球
- バスケットボール
- ハンドボール
- 柔道
- サッカー
- スキー
- レスリング
- 水球
- マウンテンバイク
スポーツを安全に、マウスガード
スポーツ時の外傷によるトラブルを防ぎ、競技に集中し、楽しむことができるようスポーツマウスガードの装着を勧めています。予期せぬ事故によるケガを防ぎ、顎骨、歯を守り、噛めることは非常に重要です。
スポーツ競技中に口の中に『マウスガード』を装着することにより、歯や歯肉(歯ぐき)顎の骨などの外傷から守る予防効果があります。
スポーツ外傷のうち、歯科領域に関わるものは、6~15%と意外に多く、最も頻度が高いのは、上顎の2本の前歯で全体の95%となります。
前歯を守るだけでなく、衝撃から守ることにより、頭部も保護する効果があると言われています。
上顎が前突気味な人や矯正装置を装着していたりすると、より損傷しやすく、他人にケガを負わせる危険性も高まります。
顎や口腔内を保護するマウスガードによる外傷予防は有効です。
マウスガードは、弾力性のある軟らいシリコン合成樹脂材料からできており、外形はU字形をしており通常は上顎に装着します。マウスガードに使用されている材料自体が、外部からの衝撃を吸収することで口を保護する役割をします。間接的に脳へのダメージを減少するので、脳震盪の予防効果もあるそうです。
マウスガードを装着して噛むことにより、首の筋肉がしっかり固定されるため、衝撃を受けても頭が揺れにくくなり、脳へのダメージも減ると考えられてます。
さらに体のバランス力を高め、パフォーマンスを維持向上させる効果があるようです。
歯科医院で作るオーダーメイドのマウスガードは、歯型をとって、適切な噛み合わせに対応して作られるので、市販のマウスガードとは違う装着感になります。
矯正治療をしている方は、歯に付けているブラケットの形をカバーして作ります。また歯並びが変わっていくので、動いた歯にあわせて、何度か作り直す必要があります。通常の矯正装置を付けていない人に比べると、歯が動けるようなゆとりを持つため、フイット感は甘い感じになります。
初めてスポーツマウスガードを装着した時は、もごっとした感じでしゃべりにくいです。声かけをするスポーツではコミュニケーションをとり辛いかもしれませんが、試合前につけて、練習して、慣らしてください。
また、競技中、練習中に外して、せっかく作っても、紛失してしまう方も多いので、失くさないよう、ケースに入れて、保管してください。
当院では矯正治療中のスポーツマウスガードも作製しており、間接的ですが、運動する人を応援しております!!
今までに、ラグビー、ラクロス、相撲、アメリカンフットボール、などを製作してきております。
義務化されているスポーツ以外にも、ぶつかりやすい競技のバスケットボール、柔道、サッカーなども矯正中は使われた方が予防効果があると思われます。
各種競技におけるマウスガード装着
義務化されているもの
推奨されているもの
マウスガードの種類
カスタムメイドタイプ
1回目に歯型(印象)とかみ合わせを取り、2回目に出来上がったマウスガードを口の中で調整して完成です。
歯科医院で製作したものは、市販タイプより口にぴったりした着け心地で、外れにくく、会話も可能です。また、カラフルな色もあります。 保護効果や安全性の面でもカスタムメイドタイプがお勧めです。
最近では、運動能力の向上、パワーアップを目的にマウスガードをつくりたいという選手もみられます。
費用
シンプルタイプ 5,000~10,000 + 消費税